トップ >> 見え方の違い




** 見え方の違い **

モルフォ蝶のすごい特徴、翅の色の見え方の違いについて
ちょっとお話します★

モルフォ蝶の翅を縦に動かしたときと横に動かしたときでは、
色の変化が違うのです。


まず、一番最初に見えていた青色を覚えておいてくださいね。
では実際に矢印の方向に沿って動かしてみてください。

縦に動かした場合 横に動かした場合


どうですか?色が変化しているのがわかりますか?


下の写真は、上の蝶をそれぞれ矢印の上の青い位置まで
動かしたときの翅です。
下の写真の矢印の上の青い丸あたりになると、
赤く囲んであるあたりが黒っぽい青色に
変化するのがわかりますか?

縦に動かした場合

横に動かした場合

縦の場合(左)よりも横に動かした場合(右)の方が
丸の位置が動かし始めた位置に近いですよね。

つまり、横に動かしたときのほうが、
色の変化するタイミングが早いことがわかりますよね☆


このように、どんなタイミングで色が変わっていくのか、
どんな色になるのかなど、じっくり観察してみてくださいね☆